PVTSakuraVer.1は、上級者向けのシンプルなリアルタイム翻訳です。以下の操作パネルと動画で、パソコン上の音声を指定した言語に簡単に翻訳することができます。以下の順番で設定し、翻訳を開始します。
A series of operating procedures are shown in the video below.
1. OpenAI-APIキーはどのようにして取得できるか?
検索するとOpenAIのAPI keyの取得方法について丁寧な解説が出ております。以下は参考ですが、いくつかのサイトを参照しながら、下記URLよりアカウント登録およびAPIキーを取得してください。取得したAPIキーは、一回しか発行されません。万が一、失念した場合は、再度発行し直す必要があります。
ref. How to obtain an API key?
以下は、OpenAI社の公式サイトではありませんが、第3者が丁寧に取得方法を説明しております。参考までに。
ref. Link1:How to obtain an API key?
ref. Link2:How to obtain an API key? (日本語)
2. Faster-whisper modelの取得方法
Faster-whisperは、幾つかのモデルがあります。しかし、CPUで軽快に動くモデルは、ほぼtinyかbaseになります。ただし、精度は落ちます。GPU/CUDA環境を推奨します。GPUにもよりますが最新のRTX30,40シリーズ搭載パソコン上では、large-v3が精度高く動作できると思われます。
以下、CUDA環境の仕様を掲載します。(上級者向け)
CUDA Toolkit 12.x およびcuDNN 9.xを推奨します。